2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

患者と薬剤師のパートナーシップのことを「コンコーダンス」という、と薬事日報に書かれていたのですが、コンコーダンスというとTradosを連想しますね。。「IC50値」の訳語が「IC50」だったり「IC50 value」とされていたり混じっていたのですが、翻訳として…

clinically isolated syndrome

最寄駅の改札は難なくクリアしたのに会社までの道すがら、ものの10分もかかりませんが、脳内で絶唱しながら歩いていたところ、会社についたときには定期券が定期入れからすぽりとどこかで抜け落ちてしまっていたことに気づきました。上司にその旨を報告した…

reaction volume

当社会長が短期の米国留学から無事帰国しました。留学経験を経て痛感したのは、「多様性」と「希望」と「継続」の重要性だ!というお話を朝礼でされていて、ああ、それは「現在」と「未来」とそれをつなぐ「道」が大事てことなんだな、と得心したのでした。…

患者背景

口から咄嗟に出てきたのは「トロピカルな投与」でしたが局所投与は「topical」administrationでした。夏ですね。いや、もう立秋だから冴えてないのかな。 ネイティブチェック案件(原文の日本語はない案件)で、subject demographic characteristicsがpatien…

ABV

最近久々に翻訳(お酒の販促資料の和文)したのですが、イチからというかゼロから訳すというのは想像以上に骨が折れました。納品連絡も、あれこれ試行錯誤の経過を書きたいし、でも多すぎると読み手も疲れるし、で脳みそフル稼働でした。アルコール度数を示…

力不足

漢字とカタカナの見分けって難しいですよね。。漢字の「二」とカタカナの「ニ」とか。。。先日、「リヴェット」を「リベット」に修正しようとして、「べ」だけ修正したと思ったら、ここだけ平仮名になっていたようです。。平仮名の方がカーブが柔らかい。先…